こんにちは、花です。
我が家は軽率にサラダを食べるのですが、量を食べるわけでもない3人家族。サラダのたびに野菜を揃えてくるのは結構面倒で、手間もかかる……。ということで、普段はスーパーなどで売られているサラダ用カット野菜が大活躍。
袋に入っているサラダ用野菜をザっとお皿にあけて、トッピングを乗せれば完成。具材の違いでどんなサラダにもなる。なんて便利! しかも、最近は袋入りのサラダ用カット野菜も、いろんな種類がありますよね。レタスだけから、イタリアンサラダ、シーザーサラダ用、和風サラダ、大根サラダなど……。ちなみに我が家のお気に入りはレタス多めのもの。
だったんですけどね。
実は最近とってもお気に入りがありまして。
それが、ベビーリーフ。
30年以上、我が家ではベビーリーフを買ったこともなかったんです。外食とかするとでてくる緑の柔らかい葉っぱってイメージで、しかも美味しくて好き。なのに、スーパーで買うっていう発想がまったくなかった。
1年ぐらい前に祖母の家に泊まった時にベビーリーフのサラダがでてきて「この葉っぱは買って家で食べれるんだ」っと感動したんですよ。発想がなかったから。
もうね、それ以来、我が家ではサラダって言ったらベビーリーフ。スーパーだと1回分がちょうど100円強くらいで買える。歯ごたえが物足りないときは冷蔵庫にあるレタスかキャベツを混ぜて。
上に乗せるものはハムだったり、スモークサーモンだったり、ゆで卵だったり。
花が一番好きなのはこれ。

生ハムサラダ
生ハム!これだけでオシャレだね~イタリアンっぽいね~美味しいしかない、はい優勝。
生ハムもスーパーでも売ってるもんね。写真撮ったときの生ハムは北海道プラザで買った、北海道産のもの。名前メモるの忘れちゃってどこのだかわからないのが惜しい(笑)
生ハムだけ食べるならカルディの切り落としが最高にコスパいいんだけどね~
今度、お気に入りのドレッシングについても書きます!
サラダって簡単に野菜摂取できるし、袋で売られてるのも楽だし、便利。
みんなも野菜食べるんだぞ♡
コメント